7月の終わりにリリースされた【iOS12.4】とは!
カテゴリ:お役立ち情報
新しく7月雨の終わり頃に
【iOS12.4】がリリースされましたね( `・∀・´)
iOS12.4では
新しい機能として、
古いiPhoneと新しいiPhoneの2台を近づけるだけで
データの移行ができるようになったそうです!!!
今まではiTunesやiCloudからデータの移行をする
というやり方だったと思います。
それが【データを直接転送する】というやり方だと
とても簡単そうにきこえますよね(*^^*)
前回のバージョン【iOS12.3.1】
前回はiOS12.3.1でした!
こちらをアップデートしたあとには
【iPhone6S、iPhone7Plus】で
アプリの起動中、急に電源が切れてしまうという不具合が
出た方もいらっしゃったようで。。
更には一部の【iPhone7Plus、iPhone8】で
Wi-Fiやデータ通信に繋がっているのにも関わらず、
通信エラーが起きてアプリやサイトが開けない不具合も
発生しているようなんです。。
自動アップデートはオフにしていますか?
ここまでのお話で、iOSなんて関係がないなんて思われている方!!!
自動アップデートをオフにしましたか?(´・ω・`)
【自動アップデート】これは、初めの設定ではオンになっているので、
自分で変更しない限りはずっとオンの状態のままです。
これがオンの状態のままになっているときに何がおきるかというと、
iOSが新しくリリースしたときにお持ちのiPhoneが充電されていて、
なおかつWi-Fiに繋がっている状態にあると
夜中のうちに勝手にiOSを更新してしまうんです。。
やはり、不具合がおきているiOSを勝手に更新されるよりも
iOSリリース後に様子を見てからご自分で更新するのがおすすめです!
設定の変更
【iOS自動アップデート】をオフにする方法をご紹介致します!
①「設定」アプリを開く。
②「一般」を選択。
③「ソフトウェア・アップデート」を選択。
④自動アップデートの【オン】を選択。
⑤緑のバーをタップすると、自動アップデートが【オフ】になります!
※もし口コミなどを見て、iOSを更新したくなったときには
充電状態にし、Wi-Fiに繋いでから
④のところでダウンロードとインストールを選択すると
ご自分でiOSをアップデートできます。
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年08月04日