充電ケーブルを差しても反応しない?ドックコネクタ修理もスマップル桜新町店へ!!
カテゴリ:お役立ち情報
ケーブルを差した時に充電が出来ない状態ですと大変ですよね!
電池が無い!でも充電出来ない!!…\(^o^)/オワタ
正規店での対応はほとんどが本体交換になると思います。
iTunesに接続するバックアップが出来ない、電池が残り10%切ってバックアップどころじゃない!!
ケーブルを挿しても反応が無いのには原因がいくつかあるんです。
ホコリの詰まり
大半の方はiPhoneをバッグかポケットに入れていますよね。
そんな時に入り込んでしまうのがホコリ、または小さなゴミなどです。ホコリやゴミが差込口に入ったまま充電端子を挿すと奥に押し込まれてしまいます。それが蓄積していくとカタマリになってしまい上手く充電が出来なくなる事もあります。
以前には白い砂のカタマリや動物の毛などがごそっと出てきた事もあります^^;
非正規品の充電器を使用
線をグラグラ揺らすと充電が付いたり消えたりする場合はiPhone側ではなく、充電器側の故障の可能性が考えられます。非正規品や安価なものだと製品自体の作りが甘かったり何回も買い換える羽目になったりします!そうならない為にも、正規品の充電器を使う事をおすすめします!
摩擦による接触不良
電池が減れば充電をする。多分みなさま毎日充電ケーブルを挿したり抜いたりしていると思います。長年使い続けたiPhoneだと摩擦による劣化で接触不良を起こす事も稀にあります。そうなると充電器を新しく新調してもドックコネクタ側が劣化をしていれば、反応は全くないかもしれません!
冒頭でも話したように、ドックコネクタ修理は本体交換になると思います。
保証未加入であれば高額な修理費になります。
そしてデータは残らない状態ですのでバックアップを取っていない場合は大変ですよね・・・。
もし充電が出来なくてお困りなら“スマップル桜新町店”をご利用ください!
当店ではパーツの交換のみなので、高額になる心配も本体交換でデータが残らなくなる心配もありません。それに加えて即日修理、即日対応!その日の内にiPhoneがお手元に戻ります(^^)
ドックコネクタは毎日使うパーツなので、万が一充電が出来なくなってお困りの場合は1度ご相談ください!
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年08月29日