お使いのiPhone、バックアップは取っていますか?
カテゴリ:お役立ち情報
あと2日でiPhone11が発売されますね!
5G対応なのかと思っていましたが、
4G対応との噂で、2020年に期待大です(`・ω・´)
ところでiPhoneご愛用のみなさん、
データはどのように管理されていますか???
バックアップは取れていますか?
iPhoneは精密機器です!!!
いつ何が起きて故障してしまうかわかりません。
ですが、そんな時にバックアップがあれば
データの心配をしなくて済みます(*´∀`*)
写真だけはアプリに入れているという方も多いようですが、
連絡先データなど、保存しておいて困るものはないですよね!
iCloudでバックアップを取る
パソコンがない方へおすすめなのがこの方法です。
ストレージ5GB以上は有料ですが、
Wi-Fi接続中で、更に充電中であれば
自動的にバックアップをとってくれます。
iTunesでバックアップを取る
パソコンをお持ちの方へおすすめなのがこの方法です。
好きなタイミングでバックアップが取れ、
パソコンの容量分だけデータを保存できます。
手遅れになる前に
定期的にデータを保存しておくことが大切です。
それぞれ取れるデータの内容が違ってくるので
ご自分にあったやり方で、突然の故障に備えましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年09月18日