【iPhoneSE】2年程使用しているiPhoneのバッテリーを交換!
カテゴリ:修理ブログ
大和市中央林間からご来店!
バッテリー交換のご依頼で、iPhoneSEをお持ち頂きました!
ありがとうございます(*´∀`*)
使用年数が2年経ったiPhoneSEは、
充電が1日持たなくなってしまったそうです。。
やはりバッテリーも劣化してくるものなので、
買ったときの状態で使用し続けられるわけではありません。
長く使い続けていくためには、
バッテリー交換は必要になってきます!
そこで、今回お持ちいただいたiPhoneですが、
バッテリーの状態を見てみることに!
バッテリーの状態をみてみます
使用年数などによってきたりもしますが、
【最大容量】が80%以下だと
バッテリーは劣化状態にあるといわれています。
コチラのiPhoneは70%なので、
表示から見るとかなり劣化している状態にありますね(´・ω・`)
【ピークパフォーマンス】の赤線を引いた部分にも
劣化表示が出ています!!!
バッテリー交換後です!!!
バッテリー交換後はといいますと・・・
【最大容量】は100%になり、
【ピークパフォーマンス】にありました
劣化表示も消えました(*˘︶˘*)
これでまだまだこの先も
使用できるようになったのではないでしょうか!!!
バッテリーを劣化したままにしてしまうと
今回のように、充電がすぐになくなってしまうようになると
やはり劣化している可能性が高いです。
これを放置すると、急に電源が切れるようになったり、
最悪の場合は充電ができなくなってしまい
電源が付けられなくなってしまうこともあるんです!
実際にバッテリー交換でいらっしゃったお客様の中にも
2年ほどiPhoneを使用していて、赤い充電マークが出たままで
いきなり充電できなくなったという方もいらっしゃいました。
バッテリー交換なら、スマップル桜新町店へ!
いきなり使用できなくなってしまう前に!
劣化を感じたり、何かiPhoneでお困りのことがありましたら
ぜひ、スマップル桜新町店へお越しください(`・ω・´)
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年10月23日