3年以上使ったiPhone6sのバッテリーの状態は??
カテゴリ:修理ブログ
iPhoneのバッテリーの交換目安は
使い方にもよりますが大体1年半~2年程と言われています。
購入時と比べると電池の減りが速くなっているのが感じられますよね!(・o・)
それが2年以上、3年以上ならどうでしょうか??
1日中使う事が出来ないiPhone6s!
世田谷区桜新町からご来店頂きました!ありがとうございます。
お話を聞くと使用してから3年は経っているとの事!!!
フルに充電しても1日もたない、何度も充電を繰り返しているそうです(・o・)
そんなiPhone6sのバッテリーの状態は“76%”!!
後回しにしてしまうとどんどん劣化は進んでいくので修理に入ります(`・ω・´)ゞ
バッテリー交換後の姿がコチラです!
バッテリーの状態は“100%”になり、また長く使えるように!!
急な電源落ちもなくなるかと思います(^^♪♡
これから寒くなるのでバッテリー自体が本来の力を発揮出来ず、
更に減りが速くなったり動作が重くなったりする事もありますので
是非1度ご来店ください!
スマップル桜新町店ではバッテリー交換以外にも
画面割れ、カメラ交換、コネクタ交換など対応しています!
桜新町駅西口から徒歩1分、マクドナルドの道路挟んだ向かい側です(^^)
お気軽にご連絡ください。
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年12月14日