iPhone6sのバッテリーが膨らんで画面が開いた状態に!!放置は大変危険です!!
カテゴリ:修理ブログ
バッテリーが膨張するのは暑い日だけではありません!
何年も使い続けた結果、劣化が原因で膨らんでしまう事があります。
あれ?何だか画面が浮いてきた?
と思ったら早めの交換がおすすめです(-人-)
画面が浮いてきた!?原因の正体は!
世田谷区深沢からご来店頂きました、
ありがとうございますm(_ _)m
機種はiPhone6sですね。
お話を聞くと使い続けて3年は経過しているようです!!
画面は湾曲してしまい下から押し上げているのがよく分かります。
普段使用しているiPhoneとの事なので早速修理にとりかかります。
膨張を放置すると?
画像のようにぱっかりと本体と画面が剥がれてしまっている状態なので、
内部にゴミやホコリの侵入を避ける事が出来ません。
また雨の日に使用をすると水没をしてしまう恐れが発生します。
そしてここまで曲がってしまったパネル自体に不具合が発生する事も!
液晶部分が押し上げられタッチをしても反応がなくなったり、
画面が変色を起こします。
また、今は湾曲している状態を保っている画面ですが負荷に耐えきれず
ガラスがバキバキと割れ、破損してしまう事もあります!
バッテリーの交換だけで済むはずが画面交換までしなくてはいけないので
修理費が増えてしまう事も(´;ω;`)
そうなる前に早急にバッテリーの交換をしましょう。
即日で修理が完了です!
取り出した電池は丸々と膨らんでいました!!
破裂などを起こすと発火の恐れもあるので大変危険ですね(¯―¯٥)
新しいバッテリーを取り付けると、
先程まで大きく開いていた画面はぴったりと隙間なく
本体とくっついていますね!!
画面の歪みもなくタッチも正常に行えます。
作業時間も早く直してもらえて良かった!と喜んで頂けました( ´ω` )/
万が一、パネルまで割れてしまった場合、
パーツ交換が当店で出来ちゃいます!
バッテリー+画面の交換でお得な同時割引もありますので
是非ご利用ください。
世田谷区でiPhone修理をお探しでしたら
【スマップル桜新町店】まで♪
↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月07日