劣化したバッテリーは放置してはダメ!?【iPhone7】
カテゴリ:修理ブログ
飛び込みの修理も受け付けております!
今回は世田谷区岡本からバッテリー交換で
飛び込みのご依頼がありました!
当店では飛び込みのご来店でも大歓迎です(`・ω・´)
バッテリーは何年使用されてますか?
バッテリー交換希望のお客様のほとんどが
1年半~2年使用したタイミングで
ご依頼くださることが多いです。
使用年数や使い方にもよって劣化のタイミングは
もちろん異なってきますが、
やはり1年半~2年近く使用していて
充電の減りが早くて1日持たないようだと
劣化している可能性がかなり高いと思われます。。
今回お持ち込み頂いたiPhone7は
2年近く使用して
その2年の間にバッテリー交換はしていない端末
ということでした(*´ω`)
こちらがお持ち込み頂いた時の状態です!
最大容量は78%と劣化状態にあります。
画面にも【著しく劣化しています】との表示が出てしまっていますね(>_<)
バッテリー交換していきます!
交換後は最大容量100%になり、
劣化表示も消えました!!!
劣化したバッテリーは放置してはいけない!?
iPhoneのバッテリーは消耗品です!
劣化したまま使用し続けてしまうと
突然電源すら入らなくなったり、
バッテリー自体が膨張して画面が飛び出てしまったり、
バッテリーに穴が空きバッテリーの上にある
液晶の部分までもが焼けて
表示が出来ない部分が出てしまったり・・・
不具合が出る原因となってしまいます。
それが使用中のiPhoneや
まだデータをバックアップしていないものだと
そのまま放置してしまうのはとても危険です゚(´・ω・`)
パーツ交換はスマップル桜新町で!
バッテリー交換なら、ぜひスマップル桜新町店へお越しください!
もちろんバッテリー以外にも
画面やカメラパーツなども扱っております゚(๑•̀ㅂ•́)و✧
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月15日