3年使用したiPhone7のバッテリーは劣化しているの!?
カテゴリ:修理ブログ
世田谷区弦巻からご来店
iPhone7のバッテリー交換のご依頼で
ご来店いただきました。
ありがとうございます(*’ω’*)
お使いになってから3年近く経過したアイフォンは
ギリギリ1日電池が持つような状態で
やはり電池の減りが早くなったと感じられていました。。
修理前の状態
修理前は最大容量83%の表示が出ているのがわかります。
だいたい80%以下で劣化と言われているので
使用年数から考えても
やはりバッテリーが劣化している可能性があります(>_<)
バッテリー交換後の状態
修理後はこんな感じです!
最大容量が100%になりましたね(/・ω・)/
しばらくこの端末をお使いになる予定だったそうなので
無事に交換作業ができてよかったです!
お客様からも「すばらしい」とのお声頂きました(*‘∀‘)
ありがとうございます!!!
もちろんデータもそのままでお渡しが出来ました(∩´∀`)∩
口コミ割の他にも・・・
画面とバッテリーの同時割引などもありますので
上手にお使いいただくとお支払いがお得に!(^^)!
世田谷区でiPhone修理をご検討の際は
ぜひスマップル桜新町店をご利用ください!
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年02月05日