バッテリーの劣化でシャットダウンしてしまう!?【iPhone6S】
カテゴリ:修理ブログ
ご紹介でのご来店
iPhone6Sのお持ち込みがありました。
ご紹介でのご来店です!
ありがとうございます(/・ω・)/
ご依頼内容は・・・
症状はiPhoneのシャットダウンが起きたり、
充電がすぐになくなるという事でした。
“バッテリーの状態” を見てみると・・・
一見、【最大容量】は十分にあるように見られますが
充電器を挿してみた状態でも
充電が減っていくのが分かりました( ;∀;)
更に、一番重要な【ピークパフォーマンス性能】は
やはりシャットダウンが発生しているとの表示です。
バッテリーの交換をしていきます
バッテリー交換後は、【最大容量】は100%表示になり、
【ピークパフォーマンス性能】は
シャットダウン発生の表示が消えました!
バッテリーの経年劣化
やはり長年使用していく中でバッテリーは徐々に劣化していき
交換の時期が近づいてきます。
もちろん使い方によって、その時期が変わってきますが
充電の減りが早いと感じたり、1日持たない方は、
バッテリーが劣化している可能性があるので
バッテリー交換で長持ちさせてみてはいかがでしょう(∩´∀`)∩
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月01日