【バックアップ】きちんと取っていますか!?
カテゴリ:お役立ち情報
突然の故障に備えましょう!!!
iPhoneを水没してしまったり、落として激しい損傷があったときなど、
最悪の場合には、中のデータが取り出せなくなってしまう事があります。
iPhoneをお使いになっているほとんどの方は、
【バックアップ】取っていますよね(∩´∀`)∩
やはり突然の故障に備えて、
こまめにデータを取っておくことをおすすめしています!!!
機種変更をするときにも事前のバックアップがあれば
簡単に移し替えることも可能になりますよね!(^^)!
“iCloud” “iTunes” それぞれの方法
【iCloudでのバックアップ】
・バックアップを iCloud に保管できる
・最大で 2 TB 分のストレージが利用できる (最初の 5 GB は無料)
・バックアップは常に暗号化される
・Wi-Fi を使ってバックアップができる
【iTunesでのバックアップ】
・バックアップを Mac または Windows のパソコンに保管できる
・ パソコンの空き容量があれば、空き容量分のストレージが利用できる
・バックアップを暗号化できる (デフォルトでは暗号化なし)
それぞれに合った方法でバックアップを取ることができるので、
適切なバックアップ方法でデータを保管しましょう(*´ω`)
バックアップの取り方
※クリックすると表示されます
↓↓アクセス情報&お問い合わせ先↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年03月04日