【iPhone6S】バッテリー交換でまた使い続けられるように!
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは、スマップル桜新町店です(*^^*)
世田谷区から、iPhone6Sのバッテリー交換のご依頼でお越し頂きました!
バッテリーの状態を見させていただいたところ・・・
最大容量が71%と表示されています!
80%以下だと劣化している可能性があるので、
ピークパフォーマンスを見るとやはり劣化状態にあるようですね(´・ω・`)
iPhoneに使われているリチウムイオン電池は
経年劣化に弱く、充電するたびに少しずつ劣化していくんです!
消耗品のバッテリーですが、バッテリー交換でこのように
最大容量も100%、劣化表示も消えました!!!
これでまたしばらく使えます(*^^*)
バッテリーの劣化が進むとiPhoneの性能も落ちてしまうので、
長く使われていると交換や買い換えが必要になってきますよね・・・
ただ、iPhoneは本体だけで7万円以上するものです。
壊れるまで使ったほうが得なんじゃないかと思いますが、
・バッテリーが劣化したまま
・パネルが割れたまま
こういった状態で使い続けてしまうと、
故障状態が悪化してリンゴループになってしまったり
最悪の場合、基板が損傷してしまい使えなくなることもあるので
2年以上使われている方は特に注意が必要になります(´・ω・`)
スマップル桜新町店では、
バッテリー交換だけでなくパネル交換、カメラ交換なども
受け付けていますので、ご気軽にご相談下さい(*^^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9アクセスチケット桜新町店内
TEL:03-6413-1322
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年02月27日